募金ラン誰が払うか意味不明?システムや海外事情も交えて解説!

芸能

24時間テレビの注目企画『募金ラン』。総額470万円の募金額となり、メンバーの皆さんも笑顔で達成感いっぱいの様子でした!

ルールとしては、「走った本人が走った分だけ募金をする」というもの。このルールに賛同した人がメンバーだったというわけですが、視聴者からは「意味不明」や「本当に支払っているのか」など疑問の声も多かったのは事実ですね。

そこで今回の募金ランについて詳しく調べていきたいと思います!

◯記事内容◯

・募金ランは結局誰が払っているのか?

・海外ではチャリティマラソンはよくあるの?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

募金ランは結局誰が払っているのか?

意味不明と疑問の声も

いわゆるチャリティマラソンとして企画された「募金ラン」でしたが、“走った本人が走った分だけ寄附をする”というシステムに疑問を持った人がたくさんいました。

なぜなら、わざわざ苦しい思いをして走るのに、走った分だけ寄付額が多くなる、という矛盾のようなものを皆さん感じていたからだと思います。“じゃあ走りたくなくなるよな?!”と単純に思ってしまうわけです。

実際に、現役時代に野獣と呼ばれたロンドン五輪柔道女子金メダリストの松本薫さんが終始このシステムに疑問を持っていたようですw

放送3日前くらいから急に高橋さんから電話があり「なんか一緒に走ろう!みたいにかかってきて。走ったら私が募金するんですよね?新しいシステム過ぎて、ちょっと分かんなかった。走ったら見えるのかな?」と疑問を残しながらの参加となったことをコメントしています。

実際に支払っているのは誰?

今回高橋尚子さんが企画した募金ランは“走った本人が走った分だけ寄付をする”というシステムだけにメンバー個人のポケットマネーから寄付をすると、公式でも説明しているので、その言葉のまま解釈している方が多くいらっしゃると思います。

しかし、実際はそうではありません!

スポンサー収入からのギャラを満額受け取るところを、そこから走った分寄付しているのが事実です。

毎年24時間テレビのマラソンに参加されている芸人さんとかいらっしゃいますよね。そこまで有名な方でなくてもギャラは1000万円はいくと言われています。1000万ですよ?!高橋尚子さんクラスならもっと高いはずなので、230万円引かれても大したことないんです。そもそも少なからずチャリティで「誰かの為に」の精神で参加されていると思うので、募金額を差し引いた額はきっちりギャラとして受け取れるとなるとむしろ一石二鳥な感じはあるのではないでしょうか^^

これが、ギャラと募金額がとんとんになっている、もしくは身銭を切る状況ならきっと参加者はいなくなると思いますw

そうではないので、よっぽどのことが無い限り、来年もきっとマラソン企画は途絶えることはないでしょう。

がしかし!!

先程前述した、松本薫さんだけに関しては急きょ3日前のオファーだったためスポンサーがつけられなかったようです。ですので、松本さんだけはリアルにポケットマネーからの募金になってしまったようです。直接オファーした高橋さんはもちろんスポンサーはばっちりついています…せっかく引き受けてくれて、しかもあんな笑顔で参加してくれたんだから、もしそれが本当だったら、そこんところなんとかしてほしいと切に願います!!

海外ではチャリティマラソンはよくあるの?

日本では馴染みのなかったこの募金ランのシステムですが、実は海外では慈善事業の取り組みとして一般的に開催されているんです!

※ただ、走る距離がのびればのびるほど個人の募金額が増えるというシステムは、今回の24時間テレビ募金ラン独自のルールといった感じです。

イギリスのロンドンマラソン

トップエリートが世界最高記録を狙うロンドンマラソンは、実は3万5000人という膨大なランナーのうち、4分の3がチャリティーに加わるという世界最大級のチャリティマラソンなんです。

世界最大の慈善事業としてギネス認定もされています。

一般市民枠には予約当日12万5000人が殺到するという日本とはケタ違いな状況なんです。それだけイギリスがチャリティに関心が高いことを示している証拠でもあります。

Wings for Life World Run

レッドブル運営のWings for Life World Runは普通のレースとは違い、開催場所はひとつではありません。今自分がいる国で参加出来、スタートは世界同時に行われます。
スタートは協定世界時の11:00ピッタリに世界中で同時に切られます。つまり、ロンドンでは12:00、ミュンヘンでは13:00、日本では20:00、といったように世界中の参加者たちは一斉に走り始めます。

ゴールラインは無く、代わりにバーチャルのキャッチャーカーに追い抜かれたらゴールです。面白いですよね。レース開始から30分後に出発し、速いければ速いほど距離がのびていきます。タイムを競うのではなく、距離を競うという新感覚のチャリティマラソンなんです。

参加費と寄付金は全額が脊髄損傷治療法の研究支援や脊髄損傷治療に使われるそうです。

東京マラソン

日本でも有名な東京マラソン。倍率が高く一般で参加するのは結構難しかったりします。

こちらもチャリティマラソンとしての顔があります。今年はチャリティランナーの募集はなかったようですが、寄付金を募集していました。

募金ランの視聴者の反響

募金ラン放送前は批判的な意見も見受けられましたが、完走後は良いコメントが続出していました♪

アスリートの頑張る姿や笑顔ってほんとパワーありますよね!吉田さんも松本さんも笑顔がきらっきらです!!

募金ランは誰が支払うか:についてのまとめ

高橋さんは海外の募金ラン事情を知っていて、今回企画したのかもしれませんね。色々な意見はありますが、何もやらないより、誰かのために行動出来るだけでもすごいと思います。

チームQのメンバーのみなさん、本当にお疲れさまでした!

・募金ランの募金はギャラから差し引かれていた!

・海外ではチャリティマラソンは一般的で、日本にも浸透しつつある!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
芸能
土佐好き主婦をフォローする
芋とチョコ好き主婦がゆく

コメント

タイトルとURLをコピーしました